農機具 ハンマーナイフモア MH-401 これが、草刈りだけでなく、残渣処理に威力を発揮してくれる。一番小さいタイプ8月 油断すると雑草がすぐに大きくなる。刈り払い機でもいいが、こう言う時は粉砕してくれるハンマーナイフモアなら、後で耕運機もかけやすくなる。9月 かぼちゃやさつまいも... 2022.07.11 農機具
農機具 スパイダーモアのメンテナンス スパイダーモアのベルト抑えのベアリングを交換後、妻が庭の草刈りをしようとするとエンジンが止まるとのことで、確認。中古で購入したスパイダーモアのいろいろな気になる点をここで一気に解消することを試みた。1 正逆のギアが入りにくいこと。2 ハンド... 2022.06.06 農機具
農機具 スパイダーモア ベアリング交換 スパイダーモアの刃が回らなくなった。 カバーを開けてみると、ベルトを抑える部分のベアリングが壊れていることがわかった。この部分のベアリングは壊れやすいとの事。早速ベアリングを注文して付け替える。ベアリングがかなりきついので、取り外すのには苦... 2022.05.14 農機具
農機具 OHVエンジン GM132L マメトラMC-10Vを中古で入手 メンテナンスをしているのだが、載っているエンジンが三菱GM132L このエンジンOHVエンジンなのに、クランクシャフトのギアとカムシャフトのギアが直接噛み合うのではなく、チェーンを使って連動している。クラン... 2022.02.23 農機具
農機具 ネジ山の復旧 ネジ山が潰れてナットが入らないというハプニングフライホイールを外すときに、ボルトを少し強く叩いてしまったためか。ネジ山の修正を調べると1「ダイス」2「ヤスリ」の2つの方法がある。1「ダイス」でしょう。とはじめは思ったが、そもそも、ネジのサイ... 2022.02.20 農機具